morning. 

 

Elle's English School 英語講師を教えている吉田文子です。:)

 

Thanks for visiting my blog. 

 

ありがとうございます。

 

 

会社で必要だから...

 

旅行で使いたいから...

 

憧れがあるから...

 

新聞を読めるようになりたいから...

 

現地の「生の情報」をダイレクトに知りたいから...

 

英語ができたら転職したいから...

 

 

 

 

 

などなど色々な理由で英語・TOEICを学びに来てくださいます。:) 

 

 

英語は勿論「言語」なので、

 

 

その仕組み「文法」や「構造」を学びながら、

 

 

練習をしていくことが必要です。:) 

 

 

 

 

でも

 

 

 

 

どんな言語も

 

 

「文法」や「構造」から出来上がってきたのではなく

 

 

その人たちの長い歴史の中で、

 

 

日常から、ゆっくりと

 

 

言葉ができてきて、

 

 

そして「文法」でまとめていったわけです。

*まとめてっていうのはイメージになりますが...

 

いわば、「文法」は後付けな感じです。

 

 

 

 

 

ただ文法、構造を理解するだけではなく、

 

 

そこに「生活」を入れていくっ!

 

 

「生活」とは「文化」

 

 

ただ習った英語を話すだけ、練習するだけではなく、

 

 

どうしてこんな表現なのか?

 

 

その背景は何だろう?

 

 

どんな生活=文化的習慣からなのか?

 

 

を知ることで、

 

 

より深く学べ、その「言葉」がただの「言語」ではなく

 

 

生きたコミュニケーションのツールになります♡

 

 

 

 

 

使えるようになるには、

 

 

構造を知るだけではなく、

 

 

その背景に何があるかを学べば、

 

 

自然と「もっと知りたい」とうずうずしてきます。:) 

 

 

 

 

 

会社で必要だから...

 

旅行で使いたいから...

 

憧れがあるから...

 

新聞を読めるようになりたいから...

 

 

どんな目標も、

 

 

共通点は「自然に使えるようになること」だと思います。

 

 

自然とは、全て(言葉、文法、文化など)を含めて、

 

 

理解して、自分なりにスムーズにできるということ?ではないかと思います。:) 

 

 

 

なので、

 

 

文化の違いを知ることも、大切な「英語学習の1つ」です。:) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■2019年スタート TOEIC講座 募集スタート■
・TOEICを600点突破を目指したい!・文法をゼロから学びたい!・英会話に活かしたい!                                                ・2019年 目標達成の年にしたい方 お問合せください。Mail → info@elle315.com

 

 

Elle's English School