ニーハウ、Ellenのワイン教室です。

今日は中国の旧正月なので、中国語であいさつw

 

ワインの勉強をしているとつくづく思うのですが、

なぜワインの先生は女性も男性もあんなに素敵なんだろうってキラキラ

 

居酒屋で飲んでいるリーマンのイメージとは、

あまりにも遠ざかっていて、同じアルコール類なのになぜ!?

 

「ワイン 飲む人」の画像検索結果

 

Ellenが参加してきたワイン教室も

大体先生は年齢不詳者が多く、仲良くなっていくうちに

結婚してたんだ…

え?実は●●才?

え~?息子さんいたの?しかも大学生??

みたいな展開が多すぎて

自分の判断力に自信を失いますw

 

「ワイン講師」の画像検索結果Ellenの恩師 紫貴あき先生 年齢不詳者

 

「ワイン 富田」の画像検索結果

お世話になった富田葉子先生、重度の年齢不詳者

 

 

男性の先生もそうなんですよね~

スリムな方が多い… 飲んだお酒はどこに行った??

 

「ワイン 森上」の画像検索結果

今お世話になつている森上久生先生、まるで貴公子

 

そうでない方も、表情や身だしなみがダンディーだったり

なんか違うんですよね…

 

飲む人まで素敵にさせてしまう。

ワインってなんかそうゆう魔力の飲み物。

 

白ワイン白ワイン白ワイン白ワイン白ワイン白ワイン白ワイン白ワイン白ワイン白ワイン白ワイン白ワイン白ワイン白ワイン白ワイン白ワイン

 

実際Ellenが真剣にワインと向き合って感じたことは

それほどストイックな世界に飛び込もうと思った方々なので

やはり性格のどこかは、自分に厳しく、常に研究心を忘れない方が多い。

 

ブドウの知識だけでなく、歴史や地理の勉強をしていると

実際行ってみようと思ってしまう。

そこで人生経験が豊かになり、内からの魅力が増します。

 

更にワインの感受性を磨いているうちに、五感が豊かになり、

自分自身の身だしなみや、審美観への要求も高くなる。

 

「内なる美」の画像検索結果

 

ワインの世界が、特別に輝かしく感じるのは

きっとそうゆうことが背景にあるのではないかと最近思います。

 

そんな人にEllenもなりたいな~と思っていました。

だからワインの扉に惹かれてしまったのかもしれませんね。

ワインに相応しい人、いつかなれたら嬉しいですピンクハート

 

「ワイン 森上」の画像検索結果

 

 

関連記事:

Ellenのワイン教室について 講座につて

Ellenの一押しワイングッズ