最近、少し戦線を広げすぎたので、各地域を1軒ずつ綺麗にしていくことにしました。まずは2軒残っていた大塚アトレヴィへ。1階のお弁当屋1軒は、よくみてみたらアジアン系惣菜の店だったのでスルー。従って、本日は地下のスーパーへ。ちなみに2階のスタバは、ランチには高すぎるので、こちらはそもそもスルーしてます。


 店名は『Deli゜f』、これでデリドと読みますが、『゜f』は華氏の温度表記ですな。『本気』と書いて『マジ』と読む的。スーパーマーケット「フジ」を展開する富士シティオが運営しています。簡単に言えば、成城石井までは行かないけど、サミットよりはワンランク上のスーパー的な雰囲気です。らら


購入したのは、豚生姜焼弁当594円、やわらかロースカツサンド258円、オランジーナ127円、袋代3円で合計982円。すっかり桜は散った大塚台公園で頂きました。


生姜焼弁当の生姜は、高知県産の生姜を使用しているそうですが、甘辛めな味付けで温めなくても、十分美味しく食べることができました。冷えたまま食べてることを考えて、作ってるのが素晴らしい。


ポテトサラダも付け合わせにしては、ちゃんと作ってあって好印象です。千切りキャベツは、余った生姜焼きのタレをドレッシングにしました。


ロースカツサンドは普通、数切れに切ってあるカツサンドを、切らずに売ってる感じ。長いので顎が疲れましたが、挟んでる食パンは柔らかい。カツのソースがもう少し欲しかったな。


オランジーナは、昔よく飲んでた。ファンタオレンジみたいな味とシュワシュワが懐かしい。


お支払いはカードで。82%の満腹でした。明日は午前中、健康診断で休みなので、西口ホープセンターのDONAでボクと握手‼︎


東京都豊島区南大塚三丁目33番1号 アトレヴィ大塚B1F