どうにもこうにも和ラーメン、特に東京豚骨が食べたくなりました。西口を彷徨い歩き、池袋二又交番前の交差点へ。閉店したマルイのとこです。池袋商店?前に行ったことあるかな?当ブログは同じ店には2度行かないポリシーがあるので、検索したら来たことなかったので、勇んで入ってみました。


入り口の券売機で味玉ラーメン(大)920円を購入。ランチミニライスは無料。麺の硬さ、味の濃さ、油の量はそれぞれ3段階で選べるので硬め、濃いめ、多めをセレクト。ネットでは店員がうるさいとか馴れ馴れしいとかコメントがあったけど、別にそんなことはなかったです。


提供までは9分程度。味玉、チャーシュー、のり3枚、ほうれん草にうずらの玉子が乗った家系と小さめの茶碗に入ったライスが登場。


味玉は温かくて、ねっとり塩気の効いたやつ。一気に一口で食べちゃいます。麺は太めで多分ちぢれ麺。また麺が短めという感想もネットで見たけど、言われてみると、確かに短めな感じ。スープによく絡むのは東京豚骨ならでは。硬さはチャンけいの好きな結構硬めで、パスタみたいにザクザク前歯で切って食べていく。スープはというとリクエストしたからだけどかなり塩気が強くて濃厚。試しにスープに浸った海苔でご飯食べたら、ご飯がご飯がすすむくんでした。流石に塩っぱ過ぎてきて、最後は酢を入れて味変すると、スープが柑橘系のジューシーな感覚に。チャンけいの舌がバカになったのかもしれん。体に悪いとわかりつつスープ一滴まで飲み干してやりました。


お支払いは最初に券売機で現金。麺が大盛りだったので85%の満腹でした。明日は今日行くはずだったスタミナ肉肉エナジー改め(単に店名じゃなかっただけだけど)ハンバーグは飲み物。でボクと握手‼︎


東京都豊島区池袋2-13-3 佐藤ビル 1F