本当は今日来るつもりではなかったんですが、通りに看板が出てたので入ってみました。前に上まで上がったらやってなかったので、いつ営業してるかわからなかったんですよね。それと以前は同じビル内にうさぎカフェとカワウソカフェがあって、エレベーターがすごく動物臭かったので変な意味でココ、気になってました。ちなみに今日はそこまで臭くない。ウサカフェが移転したからかもしれません。でも動物の匂いは微かにする。こんなとこによく飲食店出したなぁと思ってました。


入ってみたら店開けたばかりらしく、店員のリュックが店内に出しっ放し。それに韓国人の店長がアジア人らしき新人を指導してるんだけど、イライラしてる声が聞こえてくるのも不快。狭い店だから仕方ないかもだけど、聞こえないようにやってほしい。


注文はランチの石焼ビビンバ定食を。大盛
で税込969円。あとでレシートみたら大盛が1円になってる不思議な料金体系でした。提供は10分程。意外と時間がかかりましたが、ちゃんと作ってるんでしょう。


味的にはホント、よくある韓国料理って感じなんだけど、石焼きビビンバってチャンけい的には焼肉食べてる時に食べるモノなので、肉が欲しくなって返って不完全燃焼な気分でした。キムチは若干甘めかな。


途中から慌ててBGMかけ出したけど、店長の怒声が最後まで気になる韓国料理屋さんでした。お支払いは現金で。85%の満腹。

東京都豊島区東池袋1-13-9 鳥駒第2ビル3階