色ムラが出てきたプラダのナイロントートもキリッとしたきれいなネイビーに♪ | ella日記

ella日記

インポートシューズ&ドレスレンタルセレクトショップ「ella」のオーナーブログです。

こんにちは、インポートシューズ&シューズリペア& ドレスレンタルセレクトショップ「ella」です♪

しばらく「カラーリング」シリーズをお届けしていきます。
今回はプラダのナイロントート。
プラダのナイロンリュックが流行った高校生のころ、何でナイロンやのにこんなに高いねんと思って洋裁をしていた祖母にナイロンの質ってピンキリがあるのか聞いてみたら「ある」と言われ、それから勝手にプラダのナイロンは上質に違いないと思うようになりました(笑)
でもリカラーのご依頼がちょこちょこあるということは、あながち間違いではないのかもしれません。
こちらのトートも色あせはしていますが、生地の傷みはとくにありません。
端っこの色がくすんでる感じなんですよね。
縁取りがボンヤリすると締まらない印象になってしまいます。
裏側にはすこーし色ムラが。
とにかく端っこですね。
全体はネイビーでファスナー生地はパープルなので余計に目立つのかもしれません。
さて布ものはどんな変化に…?
仕上がりがこちら!
しっかりめのネイビーに生まれ変わりました!
色あせがすっかりきれいに♪
くすんだ感じもなくなりました♪
やっぱり縁取りがクッキリすると締まった感じになりますね♪
裏側の色ムラもすっかりきれいに♪
ファスナー生地のパープルもネイビーになったことでキリッとしました!
プラダのナイロンシリーズは丈夫で軽いのも魅力的!
大きなバッグは革だと重たくなりますしね、理に適ってるわけです。
お気に入りはどうぞ大切に。
いい靴に、流行りはあっても廃りはなし。
ellaにはタイムレスで素敵な靴たちがたくさんございます。
「奇跡の一足」は意外なところから現れたりしますので、サイズや見た目で決めつけずに店頭では気になる靴をどうぞ心ゆくまでご試着なさってみてください。 
フィッティングのアドバイスなどもさせていただきます。
全ての商品はご自宅でのご試着もできますので 、 気になるアイテムに関しましてはお気軽にお問い合わせくださいませ♪
一点ものが多いですので、お気に入りのチェックは何卒お早めに…
ぜひ、「本当にいい靴のよさ」に触れてみてくださいね!!
また、お持ちの靴やバッグ、 時計の修理もできますのでどんなことでもご相談くださいね。
あなたが大切にしたい靴を大切に履き続けるためのお手伝いをぜひ ellaにさせてください。
ella日記をご覧くださった遠方のお客さまからの郵送での修理も受け付けております。
その際はまず電話かメールでのご連絡をお願いいたします。
「直したい」 という気持ちには真っ向から向かわせていただきます!!


〒605-0822
京都市東山区下河原通八坂鳥居前下る上弁天町428-7