連絡を取り合う友人はみんな
私が透析していると知っています。


卵巣がんだけは、本当にわずかな友人にしか話していません。


知らない友人が


遊ぼー!いつあいてるー?


って何回か聞いてきて


「いま忙しくてー。」て、ごまかしていたけど。



悩んでいます。



凄く仲良いし、付き合いも長くて36年爆笑
優しい友達です。


でも、思考がネガティブなタイプ。
現役看護師さんなのですが

過去の会話でたまたま「卵巣がんは助からない。」て、言っていたのを
私が覚えていて…。


助からないって思っている現役看護師さんに
「私は助かるの!」と言い切れる自信も無いし

ネガティブな表現をもしされたら
私は落ち込みそうだし。


でも逆の立場なら
「なんで言ってくれなかったんだ!みずくさい!」て、悲しくなるだろうなあー悲しいと。





透析になった時に感じたのは、周りから
かなりネガティブな発言をされる事が多く

あれ?生きるために透析はじめたのに
私死ぬのか?

て、何度も感じました。



病気を公表するのはとても難しいです!