「シラノ」は素晴らしいミュージカル映画なのです! | Who killed Cock Robin?
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

Who killed Cock Robin?

I, said the Sparrow,
With my bow and arrow,
I killed Cock Robin.

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧

    「シラノ」は素晴らしいミュージカル映画なのです!

     

    映画『シラノ』| 大ヒット上映中映画『シラノ』公式サイト。不朽の名作「シラノ・ド・ベルジュラック」を、『プライドと偏見』『つぐない』のジョー・ライト監督が壮大なスケールで再構築し映画化。儚くも美しい純愛三角関係を描く、ロマンティック・ミュージカル!リンクcyrano-movie.jp

     

     

    クリス・スネイク・プリスケン@paxomnibus 

    #シラノ これ傑作です! 同じ今やってるミュージカル映画なら「ウエスト・サイド・ストーリー」より断然こっちがいい! とにかく心に迫りますから!!  今更ながら「シラノ・ド・ベルジュラック」は不朽の名作なのだと思い知りましたわ。 https://t.co/rmv56v6ENf

    2022年03月03日 23:46

     

    クリス・スネイク・プリスケン@paxomnibus 

    この映画、私のTLでは今のところ誰も言及してなかったような気がする。私自身も「今更『シラノ』ってかよ……」みたいに予告見た時点では思ってて、でもアカデミーの衣装にノミネートされてるからなと重い腰を上げて見にいったんですが、始まって僅か数分ですっか魅了されてしまったんです♪

    2022年03月04日 01:06

     

    クリス・スネイク・プリスケン@paxomnibus 

    これ、映画館で予告見てた時には気づかなかったんですが、ミュージカル舞台の映画化だったんですね。舞台的な演出がすごくカッコいいんですよ♪ただそこにいる人達がさりげなく始める群舞も見応えあるし、歌も皆上手。でもね、「シラノ」の素晴らしさは台詞にこそあります。言葉がそれは美しいの!

    2022年03月04日 01:06

     

    クリス・スネイク・プリスケン@paxomnibus 

    原作である戯曲本来の面白さは別の映画、「シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!」でとくと味わえますが、こちらの #シラノ はまた違っていて、現代の多様性に合わせてあるんですよ。ところが原作の醍醐味が何一つ損なわれてないというのが本作の凄い所で。テーマの核心を見抜いてるんですね。

    2022年03月04日 01:06

     

    クリス・スネイク・プリスケン@paxomnibus 

    シラノの異形は別に巨大な鼻である必要はなく、クリスチャンの美男ぶりに肌の色は関係なく、ロクサーヌとクリスチャンのすれ違いは女性と男性が恋に求めるものの差そのもので、シラノの愛し方は現代のオタクと実は大差ないと、めっちゃ現代に引き寄せて尚「シラノ」で在り続けるこの凄さ、分かる?

    2022年03月04日 01:06

     

    クリス・スネイク・プリスケン@paxomnibus 

    先にも書きましたがスピルバーグの「ウエスト・サイド・ストーリー」がつまんないのはこの現代化に失敗してるからなんですよ。なるほど、ほとんどの役を白人が演じた1961年版にリメイクは本来の人種に応じた俳優をキャスティングしたかもしれない。でもそれは形だけ変えたに過ぎないんだよね。

    2022年03月04日 01:06

     

    クリス・スネイク・プリスケン@paxomnibus 

    オリジナルが持っていた自分達が受けている差別への反発や理不尽な扱いへの怒り、それは俳優達が自身の出自とは関係なく役に入れ込んで爆発させた激しさがあったけれど、スピルバーグ版ではその熱い思いが感じられなかったんだよね。説明はあったので理解はできたけれど共感するまでに至らなかった

    2022年03月04日 01:06

     

    クリス・スネイク・プリスケン@paxomnibus 

    その点「シラノ」は説明なんかなくてもピーター・ディンクレイジが出てきただけで一足飛びに納得できてしまう。彼が受けてきたであろう屈辱の歴史を。 いやあれよ? #シラノ ハッキリ言って設定としては「異世界転生」レベルのファンタジーよ?それでも説得力ハンパないのがすごいんだってば!

    2022年03月04日 01:06

     

    クリス・スネイク・プリスケン@paxomnibus 

    ピーターのお声がまた低いけれど響きが深くて大変よくてね♪ 彼の声でシラノのセリフの数々を聴けるというのは幸せそのものですわ。そしてロクサーヌ! 見てる間誰だか全然気づかなかったけれどヘイリー・ベネット。「マグ7」の未亡人だったり「イコライザー」の娼婦だったりと毎回ガラリと違う役

    2022年03月04日 01:06

     

    クリス・スネイク・プリスケン@paxomnibus 

    本作ではまあ清純そのもので、でも場面によっては驚くほど官能的で、素晴らしかったです! 観賞中はフランスの大女優のカトリーヌ・フロ様に似ているからてっきりフランス人女優なのかと思ってましたわ。その割には英語上手いなと(←馬鹿)。いやだって「シラノ」はフランスが舞台だからさあ。

    2022年03月04日 01:06

     

    クリス・スネイク・プリスケン@paxomnibus 

    さて肝心の衣装ですが、デザイン的に近いのを見たのが「女王陛下のお気に入り」だったですよ。こちらはイギリスのアン女王の時代だったので18世紀初頭ですが、「シラノ」はそれより半世紀程前、ルイ13世の三十年戦争の時期だそうな。史実に即してカツラの下は丸坊主だったりして、俳優さんも大変。

    2022年03月04日 01:06

     

    クリス・スネイク・プリスケン@paxomnibus 

    使用された曲はどれも一度で覚えられるようなものではなかったので(私がトシなだけかもしれない……)、それこそ元祖の「ウエスト・サイド物語」には及ばないかもしれませんが、でも今ミュージカル映画を見るんだったら断然 #シラノ ですね!お話を知っていてもこれが初めてでも、絶対楽しめます♪

    2022年03月04日 01:06

     

      • ブログトップ
      • 記事一覧
      • 画像一覧
      topbanner
      Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
      • スパムを報告
      • お問い合わせ
      • 利用規約
      • アクセスデータの利用
      • 特定商取引法に基づく表記
      • ヘルプ