神戸市中央区栄町通と海岸通・・・

この2つで挟まれた道は乙仲通りの通称で親しまれ、今、神戸で注目のエリア・・・

そこに開業して今年の夏で13年を迎える神戸フレンチ『ヴィ・ザ・ヴィ』 のサービスを担当しているエリザベスの独り言です。

毎日、お店で起きているあれこれ、お店の裏側、メニューやお客様について自由に綴っています。

時々脱線もしますけど、気楽におつき合いいただければ嬉しいですウインク



昨日はハート♪St.Valentine Dayでしたね~
男性の皆さ~ん・・・収穫はいかがでしたか~?
帰宅時のかばんカバンはパンパンビックリ
いやいや、たくさんの紙袋で大荷物になったのでしょうか?4


そんなハート♪St.Valentine Day・・・
ヴィ・ザ・ヴィのランチタイムは相変わらずバタバタ・・・焦る焦る
そして、引き続き花フラワーアレンジ教室・・・という展開。
特に後半にご来店いただきましたお客様には、
時間制限させていただき、申し訳ありませんでしたごめんなさい
これに懲りずに、またのご来店をお願いします。

それでは、早速ですが、
Valenntineにピッタリのハート情熱的な作品をご覧いただきましょう~!
(昨日のご参加は5名さまでした)

1*
013
以前は時々ご参加いただいていましたが、
今回1年ぶりにお顔を見せて下さったMさん・・・
コンパクトにまとめられた作品・・・
別の角度からカメラ撮影したこんな感じコチラ
ドラセラの使い方がステキでしょ?
016


2*
020
Mさんとご一緒に1年ぶりにご参加下さったAさんの作品。
こちらも実は・・・コチラ
別角度からカメラ撮影すると、
こんな風に広がりのある作品なんですよ~
018



3*
003
昨年から続けてご参加いただいているKさんの作品。
こちらも・・・別角度からの全体像は、
斜めを意識されたこんな感じ・・・コチラ
002_3

昨日は総じてカメラ撮影が難しかったです~~汗

4*
010


5*
007_2

そして・・・4*5*最後のお2人は初めてのご参加。
一生懸命に取り組んでいらっしゃいました。
実はそのお2人のご参加には
ちょっとしたばくはつサプライズばくはつがあったんです。

明日・・・続きをご報告しま~すニヤリ