北吸岸壁での見学を終えて。

レンガ倉庫群を抜けて行きます。

 

そして・・・

いつものやつ(笑)

・・・本当に掃海艇いないな。

今日は

この船か。

前の便を見ると艦首側もOKみたいなのでそこを狙って・・・確保。

まぁ後から乗ってきた人も来たので結局動きづらくなった・・・。

これなら艦尾確保の方が良かったかも・・・?

 

ともあれ出港~

行ってきま~す。

 

いろいろ端折って・・・

ん?

燃料庫(だったっけ?)のあたりに灰色の船が。

もしや!

掃海艇「すがしま」だ!

ガイドさんの話だと前の便の時にはいなかったので帰りたてだそう。

かなり望遠してますが(笑)

さらに1隻揃った!

 

天気がいいのでこちらも撮り直し。

第23航空隊基地

 

まわってきて・・・

425補給艦「ましゅう」

177護衛艦「あたご」

・・・基本聞き流しているんだけど、ガイドさん補給艦「ましゅう」をずっと「とわだ」って言ってて気になったよ(苦笑)

護衛艦「ひゅうが」

舞鶴のクルーズは艦全体を撮りたいなら左舷がいいかな。

ズームが利けば個別もいけるし大型艦もこの通り。

距離があるので「ましゅう」「ひゅうが」もまとめていけます。

護衛艦隊

 

護衛艦「みょうこう」

151護衛艦「あさぎり」

130護衛艦「まつゆき」

隠れてしまっていますが「せんだい」もいます。

 

右側に・・・

入渠中の多用途支援艦「ひうち」

 

まわって・・・ここからは右舷。近すぎて艦の真横の全景は撮りづらいですが迫力はありますよ。

 

ミサイル艇「はやぶさ」

 

232護衛艦「せんだい」

151護衛艦「あさぎり」

130護衛艦「まつゆき」

改めてご紹介(笑)

 

護衛艦「みょうこう」

この「みょうこう」に続いてください。・・・といったところでしょうか?

(最近このノリ好き(笑))

 

護衛艦「ひゅうが」

天気が良いせいかトンビが鳴いているようです。

ピーヒョロロ~っていう。

いいね~とか思っていたら!

よーく見てみると・・・

隊員さんのホイッスル(笑)

何かの練習なんかサービスなのかわかりませんが・・・やりおる!

・・・やるか(笑)

艦隊旗艦「ひゅうが」につづけ!

ロクマルを放って突撃!これだ!・・・ちょっと”艦これ”ネタを足してみたり(笑)

 

425補給艦「ましゅう」

177護衛艦「あたご」

・・・

「あたご」もお肌が・・・

カリアゲお坊ちゃん(ガイドさん談)がおとなしくしている間にメンテしてほしいですね。

 

最後に・・・

ミサイル艇「うみたか」

 

帰ってきました~。

 

今日はガイドさんもビックリするくらい艦が揃っていたそうです。

最悪ほとんど艦がいないときもあるのでそういう時はメチャクチャ困るそうです。

すべての案内が普段はここに○○がいます。みたいな感じになってしまうそう(苦笑)

まぁ、そうなるな。

ともあれ天気も良く艦も揃っていてかなり良かった~!

見尽くした気になっていたけどなかなかどうして(笑)

 

ちょっと遅くなったけど昼食。

やっぱり・・・

5号棟カフェで・・・

「ふゆづき」カレー!今回はプレート版(笑)

 

その後ちょっと寄り道。

前回見つけたスポットより。

 

今回もしっかり堪能しました~!

 

さて同行者のリクエスト・・・頑張ってみるか・・・。

あまり気乗りはしないが。(苦笑)

 

続きます。