名城公園で知り合ったランナーでチームを作ってリレーマラソンに参加しましょーとお誘いいただき私も参戦してきました。



制限時間8時間で100kmなんて走れるかしらと思いましたが、みんなの意地と根性と当日来れなかった、当日故障で走れなかったメンバーの想いに乗っかってタスキをつなぐことができました。





最初はウォーミングアップを兼ねて1周ずつ、そこから各々希望の周回リレーして、問題あれば声を掛け合って都度修正しましょーと言うことで400m×250周が始まりました。



ワシは1巡ごとに5周(2000m)走ることに決定。



途中、ワシの周回中にゲストランナーの代走チケットを使ってもらい一周免除ニヤリ…と思いきやその2巡後に間違えて6周走ってしまいプラマイゼロにw



チームの累計周回数が20周を切ったところで1人1周交代に作戦を変更。



1周ごとに交代してもらえるなら…!と、ほぼ全力走を計3周やって自分の役目を終えました魂が抜ける







誘ってくれた名称未設定さん、同じチームで走ってくれたみんな、終始大騒ぎで応援してくれた「みゆさまと下僕たち」「年長組」「白川ランニング会」およびその他のチームの皆さん、大会主催の皆さん、制限時間の最後までしゃべりっぱなしで大会を盛り上げてくれたMCの横川さんにも感謝。














いやー、頑張りすぎた。


ほんとは庄内緑地のハーフマラソンを走ってから午後ちょろっとだけ参加するつもりだったけど、当日は朝から悪天候と言うこともあり、ずぶ濡れ→着替えて岡崎移動→またずぶ濡れ…は嫌なので朝からリレー参加しました。


もしハーフマラソン走ってから参加してたらもっと悲惨なペースになっていたことは想像に難くないので雨にも感謝、かな。


時間帯によっては大雨、強風のタイミングもあり終わって靴下脱いだら足の皮がボロボロの、しわっしわでした。


↓グロ画像(?)閲覧注意