休日スパ
久々のホテルスパ
家では出来ない事を沢山出来るのが良いところ
ベッドでシャンパンを飲み 寝ながらDVDを見て バスにゆっくり浸かりマッサージ
極楽じゃのーーー
バスのお湯はローズでお願いします。
といわなくても 用意万端です。
ストレスが溜まっていたのに 毛穴からスルスルするスーと出て行きます。
さよなら ストレス また来てハピネス~なんてね。
一ヶ月に必ず1回はここに来て 浄化
これがないと 心も身体も毒溜まりすぎになるのです。
ヘナもしちゃいました。
髪スベスベです。
やーん。うれしいなぁぁぁぁぁぁ
家は常に掃除が行き届き ベットで飲み物なんてもってのほか お話しになりません。
バスルームは湿気がこもるので 全部水気をふき取ります。
毎日の掃除や床磨きでフローリングは光っています。
これ パートナーの潔癖症の賜物ですわ
窮屈だけどね。
ダヴィンチの言葉です。
「あなたの魂があなたの肉体のなかにどのように収まっているのを知りたければ
あなたがどんな部屋に住んでいるのかを見ればよい」
これを言われるとぐぅの音も出ません。
なので 私は自分の心と身体にこれを当てはめて励みます。
夏休み 第一段
怪奇スープを召し上がれ という本を読み終えて
リトルボーイが 描いた絵です。
あきらかに洋風のお墓に蝙蝠
彼の中にはお墓は 外国のものしかイメージが無いようです。
しかし、リアリティがないというか かなり幻想の世界です。
三日月がオレンジなのが 薄気味悪さに拍車をかけているとご満悦
時々「チャイルドプレイのチャッキー」と呼ぶと
チャッキーよろしくぐらいの表情をしてくれます。
このあいだ スーパーでいかにも外国の方だと分かる女性二人に声をかけて
「ねぇ どこの国からきたの?」と聞き
「マレーシアから 来ました。マレーシア分かりますか?」と言われ
「しらなーい」と言い そのままどこかに行ってしまい
残された私と彼女たちは苦笑い フォロー出来にくいんだよ
とんだ スカポンタンです。
夏休み中も多難です。
エンジョイ サタデー?
茨城大学の生徒さんたちと共に ロボットのキットを作りトーナメントする
「ロボコンにチャレンジ」に参加してきました。
仕事の関係上 1回しか出ていなかったので 家で製作してもって行きましたが
組み立て直し
大変そうです。先生が
そして ようやく完成です。
あまりにも細かい作業のため 眠くなってしまい これって逃避ですよね。
先生が黙々と作っていました。
男性脳が素敵に見えました。
子供たちに色々なものを引っ掻き回されながら
騒々しく パワフルな時間を先生はがんばってくださいました。
すごい
そばで見ていた私は 必死に眠気を抑えながら ふらふらする脳を覚醒させようとしていました。
騒々しくても 眠くなるんだわ
今度は本番でトーナメントを行なうそうです。
きちんと コントロール出来るのかな