セカンドライフ始めてみた | 1-2-3 Bike!

セカンドライフ始めてみた


second life


いま、ネットで話題の(と言うより、web2.0以降新しい話題を欲しているwebマーケターたちに話題の)、


"second life"やってみた。


画像はsecond lifeでの僕の姿。


ここでのアバターの姿は、自由にカスタマイズできる。


体も顔も、服装もアクセサリーなども、まったく自由に変更できる。


中には色々な服などを販売している店もある。


ここで表現されるものはすべて自分で作ることもできるし、購入もできる。


色々やってみたが、感想としては、「重たい」、「設定が多すぎて大変」、「操作がややこしい」、etc


で、すごい感じはするが、だからなんなのっって感じ。


この世界での目的が無いのです。 よくわからない。


まあ、空を自由に飛んでいるときの開放感・自由さはなかなかのものがあるが、



最初のうちは中毒っぽい感じになるかもしれないけれど、


このプラスチックな感じの仮想空間での暇つぶしは


あまりにも生産性が無い感じがする。


そう、これは全世界スケールの壮大な暇つぶしなんだろう。



みんな、現実世界でしっかりとリアル友達つくりましょうね。