大阪 西成区 天下茶屋 ネイル 駅近2分 1週間お直し無料 講師歴5年の確かな技術 シンプルネイル ティアリッシュ ネイルサロン&スクー -4ページ目

大阪 西成区 天下茶屋 ネイル 駅近2分 1週間お直し無料 講師歴5年の確かな技術 シンプルネイル ティアリッシュ ネイルサロン&スクー

OLからネイリストへ転職しネイルサロンをオープン♔
ネイルについてや日常で感じた事を綴っていきます


      初めましての方は
    よろしければご覧下さい˚✧₊⁎

 ⇨  ネイリストゆうゆのプロフィール

 


おはようございます、ネイリストゆうゆですネイル


ネイルの基礎動画をYouTubeにアップしておりますニコ


今回は、ウッドスティックの削り方についてですひらめき電球



ウッドスティックというのは、

文字通り『木の棒』の事ですが、


オレンジスティックと呼ぶ事もあります。


なぜ、オレンジスティックかというと、
昔はオレンジの木で作られていたからですひらめき電球


オレンジの木は柔らかく水分が染み込みやすいためにネイルケアに適しているという事で利用されていましたが、現在、本物のオレンジの木でできたウッドスティックはほとんど出回っていません。



今は竹や白樺で出来ているものがありますが、
オレンジスティックと言われたらウッドスティックの事をさします。



ウッドスティックは、ネイル道具の中でもそれほど目立たない存在?ですが、

その用途は広く、なくてはならないお道具です。



ネイル技術を陰で支える名脇役的存在ですキラキラ



用途としては、

1️⃣ジェルやポリッシュのはみ出しを修正したり、

2️⃣ポリッシュオフの際は、スティックにコットンを巻き付けて サイドやキューティクル際の細かい箇所のオフをしたり、

3️⃣同じく、コットンを巻きつけたものに消毒剤を含ませて 爪表面の油分や水分を除去したり、

4️⃣また同じく、コットンを巻きつけて甘皮処理をしたり、


などなど様々です。



自分好みの形や厚みに削って使いやすくしましょうキラキラ








本日も皆さまにとって素敵な1日でありますようにキラキラ


ネイルネイリストyuyu公式HP
VALUE CREATEはこちらから

ネイルCreemaにて
オーダーチップはこちらでご覧頂けます

ネイルネイリスト検定3級オンライン講座
Value Plus Nail はこちらから



◆ZOOMを利用したオンラインレッスン受付中⬇️ ネイルの疑問や質問などもお気軽にどうぞ♡





      初めましての方は
    よろしければご覧下さい˚✧₊⁎

 ⇨  ネイリストゆうゆのプロフィール

 


おはようございます、ネイリストゆうゆですネイル


今月からネイルスクールのお仕事が再開し、以前の私の日常が戻ってきつつありますニコ


とはいえ、このお休み中に自分でコツコツしてきた事も少しずつ形にしていけたら良いなと思います


最近、5年ぐらいずっと動かしていなかったYouTubeのアカウントを再開しました


ネイルの基礎動画をいくつかアップしています


今や、ネイルの動画は検索すれば溢れるほど見る事ができますが、私の動画も何か誰かのお役に立つ事ができればうれしいです




私の母が良く言ってる言葉があります

『うちらみたいに歳を重ねてきたら今度は世の中に恩返ししていこうと思うようになるねん』



私は、今色々な事を模索しながらジタバタしているけど、結局、やってる事全部行き着くところは そこなのかなと思ったりもします



せっかくなので、ブログにもYouTubeの動画をあげたいと思います


今回は『ファイルの面取りの方法』を載せさせて頂きます^^


ネイルのファイル(やすり)を使う前にはしておかないといけない作業です


ネイリストに限らず、お客様も自分の爪を削るためにファイルを購入される方がいらっしゃいます


そんな方のご参考にもなればうれしいです








本日も皆さまにとって素敵な1日でありますようにキラキラ




ネイルネイリストyuyu公式HP
VALUE CREATEはこちらから

ネイルCreemaにて
オーダーチップはこちらでご覧頂けます

ネイルネイリスト検定3級オンライン講座
Value Plus Nail はこちらから



◆ZOOMを利用したオンラインレッスン受付中⬇️ ネイルの疑問や質問などもお気軽にどうぞ♡




      初めましての方は
    よろしければご覧下さい˚✧₊⁎

 ⇨  ネイリストゆうゆのプロフィール

 



おはようございます、ネイリストゆうゆですネイル


サロンワーク、ピンクグラデーションをさせて頂きました


グラデーション大好きです

ピンクやベージュ系はお手元をお上品でキレイに魅せてくれるマストアイテムですねドキドキ






使用カラーはこちら目




NYCOジェル M136
くすみ系ピンクでグラデーションしやすいカラーでお気に入りですネイル



本日も皆さんにとって素敵な1日でありますようにキラキラ


ネイルネイリストyuyu公式HP
VALUE CREATEはこちらから

ネイルCreemaにて
オーダーチップはこちらでご覧頂けます

ネイルメールと動画で学ぶ
ネイリスト検定3級オンライン講座
Value Plus Nail はこちらから



◆ZOOMを利用したオンラインレッスン受付中⬇️
 ネイルの疑問や質問などもお気軽にどうぞ♡