大阪 西成区 天下茶屋 ネイル 駅近2分 1週間お直し無料 講師歴5年の確かな技術 シンプルネイル ティアリッシュ ネイルサロン&スクー -21ページ目

大阪 西成区 天下茶屋 ネイル 駅近2分 1週間お直し無料 講師歴5年の確かな技術 シンプルネイル ティアリッシュ ネイルサロン&スクー

OLからネイリストへ転職しネイルサロンをオープン♔
ネイルについてや日常で感じた事を綴っていきます

おはようございます、ネイリストゆうゆです


6月に東京と大阪で
ソネ研の無料キューティクルニッパーハンドリングセミナーがあるようです


関西では仲宗根幸子先生のお話を聞ける機会がなかなかないので、ケアの知識を見直したい方などにはおススメです


仲宗根先生が不定期でソネ研の無料セミナーをされているというのは以前に聞いた事があって行きたいと思っていたのですが、現在はあまり開催されていないようだったのでうれしいです


このセミナー、おそらく大きく宣伝されているわけでもないので、ネイリストでもご存知ない方が結構いらっしゃるのではないでしょうか



今ネイルケアの需要がどんどん高まっているのでネイリストとしてはやはりケアの知識は気になるところですよね



技術は、正しい知識を持つ事で もっと活かせると思うのです


ケアが得意なネイリストってカッコいいですよね



ソネ研のホームページで予約受付中ですが、定員になり次第 締め切りです

ご興味のある方はぜひ参加されてみてはいかがでしょうか



本日も皆さまにとって素敵な1日でありますように



おはようございます
ネイリストゆうゆです


先日、1月に発売されたNYCO GELの商品説明とサロンワークテクニックの無料セミナーに参加してきました


{37EEE62B-6221-4928-90A5-B827926451DB}




このNYCO GELですが、

購入するにはネイリスト検定1級以上もしくはジェル検定上級を取得している事などの条件があります


購入者を限定する事によってセルフネイラーさんとの差別化を計り、ブランドの値打ちを高めているわけです
 

『プロのネイリストにしか手にする事が出来ない』とも謳っていて、使用できるネイリストの自尊心をもくすぐるようなキャッチコピーになっています


会員登録するにはディプロマの提出が必要で審査があります



私が、セミナーに参加したのはジェルに興味があったのかというとそうではなく


デモをされるのが、国松先生だったからです

国松先生と言えば、以前はエースやマジェリックのエデュケーターをされていましたが、そのジェルブランドがなくなった今、

次はどんなジェルを扱われるのか少し興味があったのです



なんと言ってもこのジェルの売りは、
化粧品のルールに従って製造されていて、成分検査成績表を開示して安全な品質を保証するというところのようです


実際使用した感想は、伸びがよくムラになりにくいという印象です

テクスチャーはカラーによって違いがあり、ゆるいものなど分類されています

4gで950円というお求めやすいお値段


{4FBFA67C-B08C-493A-AB78-5F6B12C1941B}



なんか、メーカーの宣伝みたいなブログになってしまいましたが



私としては、お値段もリーズナブルなので欲しいと思う色があれば使ってみようかなという感じです

ただ、取扱店がエヌイーエスさんだけしかなく 店舗が近くにないのが少しネックになってます


エースジェルがなくなってどのメーカーのジェルを使おうか迷っている方もたくさんいらっしゃると思いますので、なにかの参考になれば幸いです


本日も皆さまにとって素敵な1日でありますように

おはようございます、ネイリストゆうゆです


久しぶりの投稿がいきなり2級のイチゴアートですが

昨日描いてみましたので、

よろしければ検定を受けられる方のお役に立てれば嬉しいなと思います


{6D453331-F878-47C5-8802-6E785B436461}



改めて見ると

写真だと上の葉っぱがベタ塗りしてるみたいに見えるので、もう少し濃い緑の線を入れれば良かったなと思ってます



またちょくちょくブログを書こうと思っておりますので、色々な方とブログを通して繋がる事ができれば幸せです


本日も皆さまにとって素敵な1日でありますように