
一昨日、大阪でのクイーンズコンペに初めて出場してきました
今年からエントリーランクが
エキスパートとビギナーに分かれていて
ビギナーランクでの出場
結果、4位 頂きました
嬉しいですが、
いっつも中途半端な順位でスッキリしません

昨年のアジアも11位であと一歩のところでトロフィーを逃す、、、みたいな

今回、エキスパートとビギナーを合わせた総合順位は20位
結局、この結果すべてが今の私の実力という事なのですが、自分の実力とも向き合えるコンペはやっぱり好きです
仕上がりお写真

課題はまだまだたくさんです
キューティクルエリアの仕上がりが汚い
サイドストレートの不揃い
スマイルラインのピンクかぶり、左右非対称
ピンチ不足
長さのバランス
Cカーブの均一性、美しさ
表面キズ残り
ハイシャイン、、、などなど
次のコンペに向けて引き続き練習していきます

たまに生徒さんやネイリストの方から、
『私なんてコンペに出られるレベルじゃないからまだ出れないです』
という言葉を聞くことがありますが、出たい気持ちがあるなら早く出た方が絶対にいいと思います

『出場出来るレベルになってから』なんて思っていたらいつまでたっても出場する事ができないです
私も人生で初めてコンペに出た時には散々な仕上がりで、順位も後ろから5位以内に入ってたと思います

結果を知って自分の実力がわかって、それでまた練習する
その繰り返し
コンペに出るから上手くなっていくものだとも思うので、興味がある方はとりあえず出場してみる事をお勧めします

コンペじゃなくてもいいのですが、大人になってから一生懸命になれる事があるって、本当に楽しいです

本日も皆さまにとってステキな1日でありますように
