
先日にカラーチャートを作り直しました

こっちタイプ
を使っていたのですが、
を使っていたのですが、スティックタイプも
追加で
追加でわたしの周りのお知り合いネイリストの皆さんはスティックタイプを使っている方が多いようです

スティックタイプの良いところは
色の差し替えがしやすい
お客様の爪の上に乗せて肌馴染みを確認できる
キャンディみたいでかわいい(笑)などのご意見をお伺いしました

思う事があるのですが、何か新しい事を始めたとか 人に話すと
『そんな事やめとき』と言われる事があります。
だけど、
『やった事あるの?』と聞くと
『ない』という答えが返ってきたりします

ありがたい事に心配して言ってくれたりもあると思うのですが、自分が体験していない事って意見を言いにくいなと思っています
かなり昔の事ですが、
ネットワークビジネスをしている知人がいて、
私は過去に別の人に勧誘されて嫌な思いをした事があったのでネットワークビジネスを毛嫌いしていたんですね
だけど、その知人に
『ゆうゆはやった事がないのにすぐ否定する』
と言われた事があります
ネットワークビジネスの話しなだけにスッと入ってこないかもしれませんが

確かにそうだな、自分がしてないのに良く知りもしないで周りの話を聞くだけで勝手に悪いイメージを持ってる事があるなぁと思いました
その言葉を今でもすごく良く覚えていて、時々フッと頭に浮かんだりします
なんでもやってみないとね

ということで、余談もはいりましたが、
カラーチャートも参考にさせて頂きます

ありがとうございました


