こんばんは、ネイリストゆうゆです
申し込みました
それにしても、タイトル
中国人かっ
ってツッコミたくなりますね
衛生管理指導員は、ネイリストが
『ネイルサロン衛生管理士』
の資格を取得する為の講習を行える資格です
恥ずかしながら知りませんでしたが、認定講師資格を取得すると講習を受講して指導員の資格を取得できるようです
お客様に安全で安心なネイルの施術を受けて頂くためには、サロンの衛生面において環境を整える必要があります
JNAでは
『ネイルサロンにおける衛生管理自主基準』
が定められていて、
ネイルサロン衛生管理士は、その基準を正しくサロンで実践する為の資格になります
ネイルを楽しむ為には衛生面の管理がとても大切ですよね
器具の消毒が正しく出来てないばかりに、お客様に病気が感染してしまったなんて事があるとサロンの信用問題にも関わります
衛生面の正しい知識を知っておく事はプロのネイリストとして当然の義務だと思います
衛生管理士については、資格どうこうというよりも 知識として絶対に知っておかないといけない事ですよね^^
講習会は少し先ですがしっかり学んできます