花粉症対策に鼻うがい | 大阪 西成区 天下茶屋 ネイル 駅近2分 1週間お直し無料 講師歴5年の確かな技術 シンプルネイル ティアリッシュ ネイルサロン&スクー

大阪 西成区 天下茶屋 ネイル 駅近2分 1週間お直し無料 講師歴5年の確かな技術 シンプルネイル ティアリッシュ ネイルサロン&スクー

OLからネイリストへ転職しネイルサロンをオープン♔
ネイルについてや日常で感じた事を綴っていきます


おはようございます、ゆうゆです



私は花粉症なのですが、今年は鼻うがいをしていて症状がかなりマシになっています



今行っている対策は5

漢方薬

ヨーグルト

鼻うがい

花粉メガネ

マスク


です



去年は鼻うがいをしていなくて、今年は去年より症状がマシという事は、鼻うがいがいいのかなと思っています



友人に鼻うがいをしていると言うと

「痛そう」とか言われますが、

全く痛くないし むしろスッキリします


鼻うがいは本当におすすめ



普通に鼻がスッキリするのはもちろんですが、



ヨガでは夜寝ている間に身体中の毒素が口や鼻に溜まるという考え方があります


身体を浄化する方法として、

呼吸法や瞑想、そして鼻うがいもその1つだそうです





実際に鼻うがいをしてみると、鼻がスッキリする事で全身の感覚がクリアになる感じがします



初めて鼻うがいをした時は、スッキリ感をすっごく感じますが、


毎日続けていると、そのスッキリ感を感じる感覚が薄れてきます



これは、毎日鼻うがいを続ける事でスッキリの状態が当たり前になっていくからだと思います



その証拠に、ちょっとサボってしまって間が空いた時にはやっぱり強烈にスッキリ感を感じる事ができます



毎日継続する事でスッキリの状態が当たり前になるって凄いなと思います



これはどんな事をする時にでも当てはめることが出来ると思いますが、習慣化する事でそれが当たり前の感覚になるってこういう事かと身体を通して改めて感じてます





鼻うがいは2リットルぐらいするのが良いです


スッキリ感が違います



お水2リットルに対して、お塩 大さじ1杯を入れて生理食塩水を作ります


これを、鼻から吸って口から出す



お水は水道水ではなく、浄水器のお水かペットボトルなどのお水が良いです




私は2リットルの鼻うがい専用バケツを使っています


{EBA35532-8957-4D4A-BC04-24AA0ED2E714}





花粉症でなくてもスッキリするので、本当におすすめです