OLから独立するゆうゆです
先日、個人のフェイスブックで
『 アロマトリートメントを始めました 』
と投稿したところ
友人が 『行くよー』 とコメントしてくれたり、
わざわざ 『詳細教えてー』 とメッセージを送ってくれたり、
本当にみんな温かいなと思いました
行くよーと言ってくれて、
実際都合がつかなかったり、なかなか来られなかったとしても
そんな風に思ってくれたという事が本当にうれしいのです
その一方で、
友人は、こんなに応援してくれるのに、
私は今まで周りの友人に対して
何もできていないなと考えさせられました
このブログも 『独立する』 というタイトルを付けてしまいましたが、
独りで立つなんて、なんと恐れ多い事かと思えてきました
実際、開業の準備などをしている中で、
何一つとして1人で出来る事なんかない事に気づきました
場所を提供してくれた友人
応援してくれる家族や友人
色々教えてくれる職場の皆さん
スクールの先生。。。
独りで立つのではなくて、周りの方々に立たせて頂いてるんだなと実感しました
開業はスゴイ事でも何でもないし、
またそんな風に思ってしまっては、
自分のエゴや満足感を満たしているだけで、本末転倒だなと思います
どんな感情でも 湧き上がる気持ちは、感謝に変えて恩返しをする
与えられた環境。
感謝の気持ちを持って、
その先のお客様の未来が幸せであるように
自分の出来る事を精一杯やる
ネイルじゃないといけないとか、
トリートメントじゃないといけないとか、
ツールや方法はなんでもいいのです
自分ができる事をやる
笑顔が増えるお手伝いができればとてもうれしいなと思います