フィリピン留学~申込み~ | 大阪 西成区 天下茶屋 ネイル 駅近2分 1週間お直し無料 講師歴5年の確かな技術 シンプルネイル ティアリッシュ ネイルサロン&スクー

大阪 西成区 天下茶屋 ネイル 駅近2分 1週間お直し無料 講師歴5年の確かな技術 シンプルネイル ティアリッシュ ネイルサロン&スクー

OLからネイリストへ転職しネイルサロンをオープン♔
ネイルについてや日常で感じた事を綴っていきます

OLから独立を目指すネイリストゆうゆです好




ついにフィリピン留学、申込みましたキラキラ☆


5月中旬に出発します


学校は、セブ島にある C2 CEBU(シーツー セブ) というところを選びました



スクール選びは、まず地域を決めるところからスタート初心者


首都のマニラ、セブ島、バコロド、ダバオ、イロイロ、クラーク という6つの地域があり、

それぞれの地域で特徴があります


四つ葉マニラ ・・・ 整備されたショッピングエリアや電車があり、日本からの直行便もあり交通の便が良い。


四つ葉セブ島 ・・・ フィリピンを代表するリゾート地。綺麗な海があり、ショッピングモールなどもあるためとても便利です


四つ葉バコロド ・・・ 『微笑みの街』と呼ばれ、治安の良さ、人の優しさが抜群に良い地域。


四つ葉ダバオ ・・・ リゾートエリアで治安や交通マナーが良い。マニラやセブの次に栄えつつあるエリア。


四つ葉イロイロ ・・・ 教育機関都市と呼ばれ、大学がたくさんある。


四つ葉クラーク ・・・ 自然が多く過ごしやすい環境。






学校の数が一番多いのは、セブ島で、


マニラとセブ島に関しては、栄えているので


生活に不便する事がないとの事です




それ以外の地域は、いわゆる田舎のような感覚で、


ショッピングモールまで遠かったり、


周りに何もなかったりする所があるそうですが、


その分、景色や自然環境が良く、アットホームな雰囲気だと聞きましたマルキラ☆



海外慣れしていない私は、

やはり生活に不便がないところがいいなと思い、

セブ島にある学校の中からいくつかピックアップして絞る事にしました



地域は、セブ島と決めたところで、

たくさんある中から、何を基準にして学校を選んだのか?



続きを書くと文章が長くなって見にくくなりそうなので、

続きは次のブログで書かせて頂こうと思います ペコリ