OLから独立するネイリストゆうゆです
昨日、友人とお話していると、友人が
『年の初めに、夢を100個ノートに書くといいって聞いたからノート買ったのやってみたけど結構いいと思ったよー』
と教えてくれました
確かにそのお話は、何度か人から聞いた事があって、私も実際にやってみた事はあったのですが、100個書けずに途中で終わってしまった事を覚えています
私が今までそのお話を聞いた中では、なぜ100個書くと夢が叶うのかという理由までをお話してくれた人がいなくて、
なんで 100個 書かんとあかんのなんで100個なん
100個じゃないとダメなのっ
と思っていたのですが、昨日改めてそのお話を聞いて、
あっ!きっと100個書く事に意味があるんだな、これはっ
となんだか腑に落ちました
夢を100個書くというのはなかなか大変な作業で、大きな夢はすぐに書けるけれど、他の夢は普段意識していないので絞り出すのが難しいです
考えていけば、当然、その中には小さな夢もたくさん出てくるでしょう
同時に、自分の気持ちと向き合う事にもなると思います
大きな夢は、小さな夢の積み重ねだと思うので、小さな夢を叶えていくと最終的にはすべての夢が叶うという事ではないかと、私は解釈しました
私も折角お話を聞いたので、100個書き出してみようと思います
皆さんもお時間があればいかがでしょうか

一緒に夢を叶えましょうー