時間について | 大阪 西成区 天下茶屋 ネイル 駅近2分 1週間お直し無料 講師歴5年の確かな技術 シンプルネイル ティアリッシュ ネイルサロン&スクー

大阪 西成区 天下茶屋 ネイル 駅近2分 1週間お直し無料 講師歴5年の確かな技術 シンプルネイル ティアリッシュ ネイルサロン&スクー

OLからネイリストへ転職しネイルサロンをオープン♔
ネイルについてや日常で感じた事を綴っていきます

OLから独立するネイリストゆうゆです好



最近お客様の遅刻がすこぶる多い気がします


寒いからでしょうか?(>_<)


一昨日は20分、昨日は40分遅れて来られたお客様がいらっしゃいました汗



私も2年ほど前にお客としてネイルサロンに通っていた時は、

『5分ぐらい遅れても大丈夫だろう』ぐらいに軽く考えていた気がしますが、実際自分がネイリストになってみると、その5分がどれほど大切なのかがよくわかるようになりました




一昨日20分遅れてこられたお客様は、ハンドのオフのみでご予約されていたので施術時間としては30分しか枠を取っていませんでした


これで20分遅れるともう施術不可能ですあせる


次のご予約のお客様も来店され、結局どうなったかというと、

たまたま早く施術が終わって手が空くスタッフがいたので、そのスタッフが入ってくれる事になりました



もともと私が入る予定だったのに、

代わりに入ってくれたスタッフの休憩時間が減ってしまい、私までとても申し訳ない気持ちになりましたしょぼん



お客様を責めているわけではないのですが、

特に最近では時間についてよく考えているので

遅刻ってほんとにダメな事だなぁと色々思い返して私も反省します



遅れるにも色々な事情はあると思いますが、サロンではたった一つの遅刻が色々な事に影響する事を身を持って体験します




時間は寿命です

そして、お金に変える事ができる自分の資産(エネルギー)でもあります



だから1分1秒も無駄にできなくて、大切に使わないといけません


人それぞれに与えられている時間は決まってます

時間をどう使うかで人生の質も変わると思います



大袈裟だと思われるかもしれませんが、遅刻は人の寿命を奪う事と同じだという意識は必要だと思っています






時間管理、改めて考える機会になりました四つ葉