OLから独立するゆうゆです
私が勤めているネイルサロンでは無資格で未経験からネイリストとしてご活躍されている主婦の方がいらっしゃいます
とても優しくてステキな方で、現在、検定を取得する為の勉強を始められたようです
ありがたい事に、サロンはネイルスクールを併設しているので
そこに行けばレッスンを受ける事ができます
その主婦の方いわく
『検定の勉強をせずにサロンワークから始めたから、
変な癖がついていて検定の基本動作が上手くできない』
そうなのです
例えば、ファイリングにしてもサロンワークではガンガン往復がけしますが
検定で往復がけをすると減点されてしまいます
検定の勉強からサロンワークに進んだ私は、
『変な癖がつく』というその感覚がないまま今まできて、
逆にいうと基本しか知らないのです
癖がついてしまうとそれを修正するのがなかなか大変のようで、
そんな話を聞くと、
基本を知っていて自分のやりやすい方法でする事と
基本を知らないで自分のやりやすい方法でする事は
経験を重ねていく中でも大きな違いがでてくるのかもしれないなと改めて思ったりしました
何をするにも基本ってやっぱり大切なんですね