OLからネイルサロン開業を目指し勉強中のゆうゆです
皆様には自分自身の勉強方法ってありますか
私は、最近、勉強したり本を読んだり何かを学ぶ時は、アウトプットするという意識を持つように心がけています
例えば、自分が学んだ事を後で他の誰かに教えないといけないという状況にあると、学ぶ時の意識や脳の使い方は、その状況にある時とない時で全然違うように感じませんか
明らかに、それを意識するだけでも集中力や記憶力がアップしますし、他の誰かに教える以外のアウトプットとしては、学んだ事をメモするなど何か行動を起こすことで経験として自分の身につきます
知識は行動を通して初めて自分の中に落とし込むことができて、意味のあるものになると思います
なかなか大変ではありますが、それを学生時代に気付いていればもっと成績を伸ばせたかもしれないなぁ~と思います
勉強をする時も意識って大切なんですね
私は現在、ネイルスクールに通っている身でもありますし、これからの人生においても成長の為に必ず学ぶという事は必要なので、今しかない時間を有効に使う為に勉強方法についても効率化というのは非常に重要だなと今更ながら改めて感じています