最近、相手に対して怒る事は全部ただの「八つ当たり」だなと思うようになりました
自分の感情と向き合ってみると、怒りの感情が湧いてくる理由は自分の中にあると気付きました
自分が怒っているのは、自分を怒らせた相手のせいではないんだという事です
全く同じ出来事が起こった時に怒る人と怒らない人がいるという事は、その出来事に対してそれぞれ捉え方が違うから
そう考えると、怒るのは自分の中の問題
怒っている自分に対して
「なにが理由で私は怒っているんだろう?」
と考えてみる事
きっとそこに本当の自分がいたりするのかもしれません
私は、怒りの感情を抱く事が悪いのではなくて、相手に対して怒る事が良くないなぁと思うのです
怒りの感情を自分の中でしっかり味わって感じる
そして、そんな自分を受け容れる事が大切
怒りの感情を知っているからこそ嬉しい感情を感じられる
怒りの感情も嬉しい感情と同じように大事にしたいと思います