小学校見学《年中》 | 4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

2021年3月に男の子出産。
発達ゆっくりのため、ことばの教室に通園中。

2024年4月〜幼稚園へ。

成長記録として。

おはようございます。



いよいよ、就学に向けて色々と考えなければいけない時期に入ってきました。




⭐️我が県は親の意見を尊重し、希望した学校(クラス)に基本的に入れます。



マイホームに引っ越したのも、小学校になるべく近い土地を選び、クラスの選択が出来る学校である事を考えて決めました。



なので結論から、我が家は支援学校の見学は行かない事にしました。

療育先で希望者は今秋に見学に行きます(年少&年中)

個人的に予約をして見学をするのは中々難しいようで、行くチャンスは今回になります。



理由は⭐️マークのあとに書いた通り、学区内の小学校を希望しているから。




息子の発語がない時からこのブログを読んでくださっている皆さま、いつもありがとうございます。



それで今後、就学の事をブログに書くこともあるとは思いますが、《支援学校は選択していない親》という事を前提に読んでいただけたらと思います。




クラスの選択でも、夫と私では今の時点では考えが違うようで・・・

息詰まってしまった時は、相談させてください。








最近は、洗面所で歯磨きしてって言っても、ウロウロしながらリビングで磨いています泣



変な持ち方やめてねって言うと余計やる…🪥

プチ反抗期の4歳です悲しい