おはようございます
毎週末、息子が寝たら夫と一緒に月9を観ているのですが・・・
今は児相とか里親のお話です。
お酒も入ってたからかな?
よくわからないですが…
夫から《結果的に流産したあとに息子を授かったけど、もしあのまま今も子どもが出来ていなかったから、里親になるっていう選択はあった?》って聞かれて…
里親になるって凄く大変な事で、なりたくても誰もがなれるわけではないのは理解しています。
理解した上でも、きっと私にはその(里親候補)選択はなかったかな。って返事をしました。
多分ですけど、子どもにもっともっと愛情を持てる親、注げる親でないと里親にはなれない気がする。
夫にはそっか。聞いてみただけ!って言われたので、実際どんな返事を待っていたかは不明ですけどね。
さて。
息子の熱も下がり1日様子もみましたし、幼稚園に登園させてみます📛
家にいると、おやつ〜って朝から言うのでね…←あげないけど。