住宅手当が無くなった毎月の支払い金額 | 4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

2021年3月に男の子出産。
発達ゆっくりのため、ことばの教室に通園中。

2024年4月〜幼稚園へ。

成長記録として。

おはようございますひらめき


アパートの退去立ち会いも無事終了。
綺麗に使っていただき、ありがとうございました!って言っていただきました。



さて、今月分で賃貸住まいの住宅手当が終了です。
来月からは、住宅ローンで手当無し泣き笑い
マイホーム手当もあったらいいのに…
昔はあったらしい?




結果的に今まで支払いをしていた賃貸料金にプラス一万円がローン金額になるので、毎月の支払いが凄い跳ね上がるってわけでもありません。


まぁこれから維持費がかかるし、光熱費もどうなるかわからないので不安はありますけどねアセアセ


因みに電気料金は、平日の夜22時〜朝8時までと休日が少し安いプランなので、専業主婦にはあまり良くない時間設定なので、なるべく平日の日中は電気を使わないように心掛けたいと思います泣


息子の春夏冬休みはどうにもならないけどね…無気力




ハロウィンリースを購入するか悩み中🫣

でも物を増やしたくない…

 

 



 

 



 

 







アメトピ掲載ありがとうございました。