じゃない方の使い方にハマっています! | 4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

2021年3月に男の子出産。
発達ゆっくりのため、ことばの教室に通園中。

2024年4月〜幼稚園へ。

成長記録として。

おはようございますひらめき


9月になりましたね〜紅葉
まだまだ暑い日がありますが、少しずつ秋の香りがしてきていますよねきのこ



さてーイエローハート
最近のブームは100均のもので、《じゃない方の使い方》にハマっています音符


例えば・・・

①息子の5g軟膏を立てて入れているのは…
セリアで購入したミニチュアグッズ一升瓶入れ!
塗り薬がジャストフィットなんですキラキラ




②ブックエンドを上下逆にし、隙間に挟み、磁石をつけると簡単浮かせる収納になるんですキラキラ
いつかのブックエンドが役にたっています 笑



③ダイソーの石けんホルダー(写真なくてわかりにくいですよね)に洗顔フォームのチューブが、ジャストに挟まるので水はけもよく浮かせます!



そんなこんなで新居でも100円に頼る収納も上手く使っていきたいと思いますブルーハーツ




息子が引っ越し前に発熱〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
結局、夜中また熱がグングン上がって解熱剤使いました〜笑い泣き