家具家電の出費が半端ない…でも半額以下もあり! | 4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

2021年3月に男の子出産。
発達ゆっくりのため、ことばの教室に通園中。

2024年4月〜幼稚園へ。

成長記録として。

おはようございますひらめき


マイホームの家具家電の大きな買い物は終わりました花



◉悩んだ外の倉庫は100人乗っても大丈夫🙆‍♂️でお馴染みの《イナバ物置》にしました電球



◉ドラム式洗濯機はケーズデンキで、自宅Wi-Fi(auひかり)の契約と夫のスマホをUQモバイルに変更した特典で、まさかの84500円で購入できましたキラキラ
まさかの半額以下だよー泣き笑いブルーハーツ



◉ダイニングテーブルセットは家具屋さんで、グラナダに決めました🩶
息子のイス🪑だけ別に購入。
座っているイスのブルーにしました💙
やっとニトリから卒業出来る(笑)







洗濯機のかさ上げ台はこちらを購入する予定スター