引っ越しの見積もりをいただくだけで疲労 | 4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

2021年3月に男の子出産。
発達ゆっくりのため、ことばの教室に通園中。

2024年4月〜幼稚園へ。

成長記録として。

おはようございますひらめき


無事に新居への引っ越し日が決定しました🏡
引き渡し当日とは別日です!!



てかさチーン
引っ越し業者の営業マンってなんであんなに即日契約したくて帰らないわけチーン
見積もりいただくだけで、気が狂いそうでしたアセアセ
だって某引っ越し会社は1時間半も家にいたからね真顔


本当に帰らないから、幼稚園早帰りでお迎えあるのでって嘘ついたよもやもや



それに比べて、即決した業者は30分で終わった(笑)キラキラ
前回同様、《アート引っ越しセンター》さんにお願いする事にしました〜!!






条件の日程&時間、金額はもちろんなんですが、前回凄く助かったなぁって思ったのが、《エコ楽食器ケース》がある事です!!!!


梱包しなくていいからラク&引っ越し先でゴミが出ないキラキラ
引っ越し日の約4日前からBOXをいただけて、当日開封必須という条件はありますが、絶対にオススメですグリーンハート
大事なワイングラスが割れる心配もゼロです電球


平日の午前中9時〜引っ越しなので、いつも通り息子は幼稚園に行ってもらいます👦💫
いると邪魔だから不安



料金は5万ジャスト。
この金額が高いか安いかは不明ですが、見積もりとるだけでめちゃくちゃ疲れたから、もういいです(笑)


あと残念だったのは、アパート入居の時は日割りがきいたのに、退去の時は半月割りしかきかないらしく、引っ越し日から余計に2週間弱もアパートを借りた状態になるみたいです…
今回が最後の引っ越しと思って我慢します!!