個人面談は夫が行きます | 4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

2021年3月に男の子出産。
発達ゆっくりのため、ことばの教室に通園中。

2024年4月〜幼稚園へ。

成長記録として。

おはようございますひらめき


今月は幼稚園の個人面談、懇親会があります。
懇親会は私が出席(嫌だけど)


個人面談は夫が行くそうです。 
担任の先生は去年(年少)と変わりなかったので、はじめましてではないし、夫も直接担任の先生から話を聞いてみたいけど、懇親会での挨拶はハードル高い(他のママさんいるからね)から、個人面談に行くとの事でした。


きっと母親目線とはまた違う、父親目線で先生と面談するのも良いかなって思いますし、お願いする事にしました!




電子貯金箱用にダイソーでお金セットを購入しました!
困った時に、100円で買える有り難さキラキラ



因みに私の妹も夫の妹も幼少期、お金を自分で作って億万長者になるって言ってた共通点があり、私と夫(長女&長男)はその発言を冷めた目でみていた共通点があります 笑真顔
やっぱり長男長女、2番目ってどこも考え方似てるんですかね 笑
息子はひとりっ子だったら、どっちになるかな看板持ち