子連れ旅行《お祝い③》私の本当の気持ちに気づいた日。 | 4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

2021年3月に男の子出産。
発達ゆっくりのため、ことばの教室に通園中。

2024年4月〜幼稚園へ。

成長記録として。

おはようございますひらめき


前回の続き、最後の記事になります鉛筆



《売店》
これはちょっと残念な感じ😂
県内商品と言っても、本当にどこにでも売ってる商品ばかりなので、とりあえず《はちみつ》だけ購入しました🍯
売店の目の前はロビー。
午前中は暖炉がつかないので、息子は炎🔥が見たくて残念がっていました。
何回も《つけてーつけてー!》って言われて困ったけど😅
炎さん朝寝坊してるみたい。って教えたらなぜか納得してくれた←単純(笑)



《チェックアウト11時》
生憎の雨で肌寒い感じだったので、チェックアウトギリギリまで館内にいました!!
入り口にいた《フクロウ🦉》がお気に入りの息子👦
強風で髪の毛すごい 笑


《帰宅途中のランチ》
大館駅前で休憩しつつ、花善の鶏めしランチを食べました🕊️ 
私と息子は鶏めし茶漬け、夫は鶏めし御膳。


息子は朝のバイキングでお腹いっぱいだったようで、半分しか食べなかったし、
起床6時で朝早かったせいか眠くてボーっとしてました。
本当は食べたあと、秋田犬の里で秋田犬を見る予定でしたがやめました💦
結局、車に乗って走り出したら爆睡😅





《お祝い旅行のまとめ》

場所見知り&人見知りが酷かった息子も、今では旅館宿泊も全く問題なくなりました!!
イヤイヤ&グズグズしないので、本当にお出かけもラク!!
あとはお昼寝が完璧になくなったら、もっとラクだろうなぁって思います!


バイキングでは、海老の天ぷらといちごをめちゃくちゃ食べてご機嫌目がハートラブラブ
温泉は初めて露天風呂にも入りました♨️
とにかく非日常を味わいながら、息子も楽しめているようで凄く連れて行って良かったなぁって思えたお誕生日で、良い思い出ができましたキラキラ


食べ過ぎのお腹を休ませるためにも、お誕生日ケーキは今週末に食べますお祝いケーキ
では!
お誕生日ブログにお付き合いありがとうございましたニコニコブルーハーツ





最後に。
ここからは旅行もお誕生日も全く関係ないんですが、この旅行中に本当の自分の気持ちに気づいた事がありまして、、、
実は旅行日の5日前が生理予定日だったので、ギリギリ終わるか微妙にかぶるかの瀬戸際だったんですが、旅行当日になっても生理が来なくて…
5日も遅れるって、、、
妊娠した目がハート!!やったーキラキラって気持ちでは無くて、《まさか妊娠した不安えっ嘘でしょ。まさかだよね。》って気持ちがめちゃくちゃ強くて、、、

あ〜私はもう2人目望んでないな。って正直な気持ちに気づきました。
結果、朝食バイキングの後に生理が来てホッとした自分がいて。
思わぬタイミングでしたが、正直な気持ちでこれからは過ごそうと思います。
辻ちゃん本当にすごいね!!って改めて思います✨️