自転車決めました!! | 4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

2021年3月に男の子出産。
発達ゆっくりのため、ことばの教室に通園中。

2024年4月〜幼稚園へ。

成長記録として。

おはようございますひらめき


週末は自転車を選びに行ってきました🚲️🚲️🚲️


今月末で4歳になる息子👦プレゼント
身長103cm。


お店の方にも相談をして話を聞く感じでは、小学1年生〜2年生くらいまでは16インチでも乗れるし、今も足が地面に着いているので16インチでも大丈夫ですよ〜!って言われたのですが…


息子は極度のビビりで慎重派。
16インチに座った時よりも14インチに座った時のほうが確実に顔が強張っていなかったし、まずは自転車に慣れて乗れるようになってほしいので、幼稚園の期間しかサイズ的に乗れないかもしれませんが、今ジャストサイズの14インチにしました電球


ホワイト🤍




ヘルメットは4〜6歳のサイズがピッタリでした。
息子は真っ青のヘルメットがいいみたいで店頭にある派手派手な真っ青を手に取っていましたが、7歳〜のしかなくてアセアセ


なのでヘルメットのサイズはわかったので、ネット購入する事にしましたキラキラ
ただ派手派手のブルーはなんか安い(安すぎる)ヤツしか無くて悩み中…


自転車はまだ雪が降りそうなので、月末に取りに行く事にしました。
なのでゆっくりヘルメット探します!!


因みに550円?で古い三輪車は廃棄してくださるようなのでお願いする事にしましたー!!
粗大ごみ一つクリア🙆


 




16インチの方がなぜか安かった!

息子の14インチは+5000円くらいです♪

 

店内ではPALをかぶってみました👦

 

 

 

 


でも息子はこういった柄ありの真っ青が良かったみたい…

安いけどレビューめちゃくちゃ多いね😯