
我が家は…多分…ラン活というラン活をしないんじゃないかなぁーって思っています。
凄い酷い母親だと自覚ある発言としては…
定型発達って言うのかな?
普通に成長していたら、きっと私もランドセル選びを楽しみにしていたと思う。
キラキラ1年生に憧れてね

でも現実の息子は発達ゆっくり。
なんて言うか、ランドセル気にする前にもっと気にしなきゃいけない事がありすぎて、正直ランドセルなんて使いやすければ何でもいいかなって感じ。
自分で準備がしやすい&使いやすい物。
ただ今月、ミスド監修のドーナツランドセルが発売されますよね〜



流石に買わないですけど

なんなら昭和生まれの私の時代のように、男の子は黒!女の子は赤!に戻ってほしい 笑
そしたら悩む事もラン活なんて活動も無くなるからね



現代のランドセル価格の標準?平均?すらわからないアラフォーです

因みに幼稚園リュック🎒はコールマンを使っています!