幼稚園から持ち帰ってきた嫌なもの | 4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

2021年3月に男の子出産。
発達ゆっくりのため、ことばの教室に通園中。

2024年4月〜幼稚園へ。

成長記録として。

おはようございますひらめき


マイホームのトイレ問題🚽、たくさんのコメントありがとうございました!!!
貴重なご意見・実際の暮らしの話を聞けて良かったですキラキラ
今日、図面を見ながら再度打ち合わせしてきます🏡



先日、幼稚園📛にお迎えに行ったら、なんか手に握ったまま駆け寄ってきてくれて👦✳️
なに指差しなにあんぐりなにーー不安なにーーー!?と思ったら、これハッ



細長い松ぼっくりガーンガーンガーンガーン
なんか気持ちわりぃガーンガーンガーン


先生曰く、

お母さん《お外遊びをした時に、雪の中から見つけてきたみたいで、ずっと大事に持ってたので、持ち帰らせますね〜!暖かいお部屋に置いてたら、松ぼっくり開くかもしれないね〜キラキラ》って言われてガーン


えーーー
家の中に置くの嫌だなぁ。。。
虫が出てきたらどうしようアセアセ
って事で外に置いてますハッ 


いやーこれからもっとこういう事が増えるのかな…
出来れば持ち帰りやめてほしいな。