こんにちは!
マイホーム計画中で、間取り決めはもうすでに終了しているのですが…
最終変更期日が着々と迫ってきている今、
《二階のトイレ》を無しにした選択、本当に大丈夫かな?って今更不安になってきていまして。。。
不安なら迷わず2つ付けろよ!って思っても、思うだけにしてください💦すみません。
予算や今後のことを考えると、本当に必要なのかどうなのかグルグル考えてしまって💦
皆さま、二階にトイレあります?
今は平屋やマンションでもトイレ2つあるんですかね?
やっぱりトイレ2つ必要なのかな?ってずっとずっとずーーっと悩んでいます
確かに感染症の時や壊れた時は助かりますよね…
でも日常的に3人しかいないのにそんなに使うんだろうかとか…
因みに実家は2つありました!
義実家は一階に1つだけ。
マイホームの中で1番の悩みかも。
ハウスメーカーさんに後付は倍以上の値段がかかるから、付けるなら今しかないって言われているし…
週末まで答え出せるかな
《補足として、親戚のおばあちゃんのお家が二階にもトイレがあったのですが、子どもはみんな家を継がなかったために、最期はおばあちゃんひとりで。。。
施設に入るまでの長い間、二階のトイレを使わない&掃除出来ないで放っといたら臭いとカビが凄い事になってしまったようで、、、
私たちも老後も住み続ける家だから悩んでいます》