複雑なクリスマスプレゼント | 4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

2021年3月に男の子出産。
発達ゆっくりのため、ことばの教室に通園中。

2024年4月〜幼稚園へ。

成長記録として。

おはようございますひらめき


マイホーム計画として昨日はショールームへ行ってきました!!
キッチン、トイレ、お風呂などなど…!
その後ハウスメーカーの方がサンタさんとトナカイに変身してくださり、なんと自宅にプレゼントを届けてくださいましたサンタトナカイプレゼント気づき
もうビックリよ!
インターフォンのモニターにサンタ&トナカイが手を振っているんだから 笑


いただけるだけでとっても嬉しいし、今もワンワンが好きだし、確かに!!確かに!!いつもハウスメーカーで、ワンワンのぬいぐるみを抱いているし、息子の発達具合だと、このパズル🧩で充分なんですが…
喜んで完成させていました!

裏面を見ると《対象年齢1.5才以上》ってデカデカと書かれていて魂が抜ける
息子は現在3歳9ヶ月です。
なんか複雑な気持ちになりました滝汗
息子が1〜2歳の頃、9ピースのパズル🧩なんて出来なかったな…

こういう時、ことばだけでなく知的も遅れているんだなって実感しますね…。
なんか悲しいし複雑だけど、いつの間にか9ピースのパズルが出来るようになってる!って嬉しさも少しはありますニコニコ 


一足先に幼稚園&ハウスメーカーからプレゼントをいただいた息子はとっても嬉しそうでしたおねがいクリスマスツリークリスマスベル


我が家のサンタさんは25日の朝に来ますサンタプレゼント