
マイホーム計画として、両家から支援していただけるとの事で贈与税がかからないよう《住宅取得資金贈与の非課税特例》を申請しようと思っています。
2023年12月14日に「令和6年度 税制改正大綱」によって、2023年末で終了予定だった子や孫への住宅購入のための資金の非課税贈与制度が、2026年末まで延長されたらしい!!!
有り難いです〜✨️
ただ、《税金》の事って本当にわからなくて

なんか難しいよね←私だけ?
ふるさと納税すらあんまり理解出来ていない人に、贈与税の話が理解出来か心配すぎる。
夫も税金関係は弱いし…
この制度、簡単にわかりやすいように分かる方います
?

週末、ハウスメーカーの方にも聞いてみようかな…
だってこれって親から現金でもらったとしても、税務署はわかるんですよね?
だから皆さん申告してるって事で解釈していいのかな?
とにかく適用なりますよに

せっかく両家が助けてくれるんだから、できれば贈与税なんか払いたくない 笑
先日注文したブーツが届きました!
柔らかくてめちゃくちゃ履きやすいし、歩きやすいです





色違いがあってもいいくらい
