幼稚園に行きたくない… | 4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

2021年3月に男の子出産。
発達ゆっくりのため、ことばの教室に通園中。

2024年4月〜幼稚園へ。

成長記録として。

おはようございますひらめき
あの〜本題に入る前に…
皆さんのアメブロの記事を開くと、昨日から広告アプリ?が流れて、5秒くらい動画を見てスキップ✘押してやっとブログにアクセス出来る感じなんですが、これって皆んなそうなの?
そういう決まりになったのかな?
無知すぎてよくわからないんだけど、え?これ私だけ?



さて本題です。
4月に入園してあっという間に11月中旬🍂
12月はクリスマス会がありますクリスマスツリー
まだ幼稚園での出来事を話せるわけでないので…なにをするんだろうね、わからないです。
夫は楽しみにしているみたいで、もう休みの予定入れてきたらしい 笑🫥


そして、お誕生月のお子さんの親御さんが幼稚園給食を一緒に食べる日があり、息子も年明け早々にあります。


幼稚園…行きたくないな 笑真顔
息子じゃなくて私がね。


息子は給食を食べる会を理解していない?と思うし、挨拶もしてくれないお母さんと一緒の日だし…
あ、でもこのお母さん、夫には挨拶するみたいなので私が一方的に嫌われてるみたい 笑
それであえてその日はことばの教室にして、幼稚園おやすみしようかなってポロっと夫に言ったら…


息子がかわいそうだから、オレ(夫)が行くよって言われてショボーン
専業主婦の私が行かないで、夫が仕事休んで行くって…
なんかね。
しかもただ給食食べるだけに仕事休むなんて…
私、専業主婦の意味ないよね不安って話でしたアセアセ
やっぱり地味に幼稚園ってイベント多くて嫌だね泣



みなさん、今年のボジョレー買いますか赤ワイン