ママの味方☆子どものストックにオススメ!夫のいらない一言。 | 4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

2021年3月に男の子出産。
発達ゆっくりのため、ことばの教室に通園中。

2024年4月〜幼稚園へ。

成長記録として。

おはようございますひらめき



楽天で注文して楽しみにしていた物が届きましたうお座
11/1に注文して11/8に到着。
ポストインです📮(夏場は怖い気もしますが…)


なんと!
常温で保存出来る《しらす》!!

原材料はこちら。
アミノ酸が気になる方はご遠慮くださいね。


息子もシラス好きだし、魚料理が続けて出せなかった時など、めちゃくちゃ離乳食時代から助けられていますキラキラ


いつもはコープの無塩シラス(冷凍)を購入していたのですが、もう3歳過ぎて色んな物を食べだしているので、無塩でなくてもいいかな?と思っていたところ、いつもためになるブログを書いている《ラキ田ラキ子さん》が紹介されていて、私も真似させていただきましたキラキラ
素敵な情報ありがとうございますお願い
しかも保存期間8ヶ月もあります!
多分ウチは年末年始で無くなりそう 笑
一袋は今日、両親が来るのでお裾分けします。


食品のポストイン、最低限?少し入っている添加物が気にならなければ是非、お子さん(もちろん大人も)にオススメしますニコニコグリーンハーツ
PRじゃないけど勝手にオススメしてます 笑

因みに昨日、夫と私はパスタにかけて、息子はしらす丼にして食べましたニコニコラブラブ
出汁の味付きですが…すみません。
生ビール呑みながら食べたからあまり出汁の味はわからなかったですが、いつも購入しているシラスより確かにふっくらしていて美味しかったです電球


あ!保存クッキーも届いたよニコニコクッキー
5年間なにもなく開封しない事を願いたいです。

お父さん《5年後…◯◯ちゃん(私)、43歳だねニヤニヤ
やば。40超えじゃん 笑
オレは38歳になるから、今の◯◯ちゃんの年齢の時だ!

ってムカつく発言したので、これは何かあった時、息子と私2人の備蓄品にしますムキー