
11月は、実父、実母、お義母さんのお誕生月で3人同じ歳の寅年



私も寅年です🙌
しかも!父とお義父さんの名前の漢字が一緒、そして母とお義母さんも名前の漢字が一緒!
凄い巡り合わせなんですよね 笑
批判というか、それはないんじゃん
?って思うかもしれないですが…

両親にも義両親にも私たち夫婦からは3000円〜5000円くらいのお誕生日プレゼントしか贈っていません。
もちろん実妹も義妹も同額。
あとは食事をご馳走したり、お誕生日ケーキを購入するくらい



父の日、母の日も同じくらいの金額。
なので昨日は少し早めですが、お義母さんのお誕生日プレゼントを渡しながら顔を出してきました



なんと言うか、お姑さんの立場(本音)はわかりませんが私は嫁の立場として、お義母さんからいただいても苦痛にならない金額だし、私も高額なプレゼントを贈らなければいけないプレッシャーもない程よい金額なので、毎年気軽に祝う事が出来て助かっています

要は気持ちよ、気持ちです 笑!!
幼稚園児みたいなプレゼント額だねって思う方もいるかもしれないですが、無理に高額なプレゼントを嫌々贈ったり、何もしない関係よいかはいいのかな?って思っています😂
因みにお義父さんから貰ったサワー?は微妙でした

お義父さんはチーズケーキ、お義母さんはモンブラン、義妹は(絶対)チョコレートケーキなので、いつもホールケーキではなく、カットケーキにしています☆