幼稚園着はやっぱり裏毛がいいのかな? | 4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

2021年3月に男の子出産。
発達ゆっくりのため、ことばの教室に通園中。

2024年4月〜幼稚園へ。

成長記録として。

おはようございますひらめき


3歳7ヶ月の息子、そろそろ薄手の長袖も寒くなってきたので、幼稚園着を西松屋に探しに行ったのですが、【裏起毛】の長袖しかなくてガーン
とりあえずデニム110サイズだけ買い足しましたアセアセ
あと手口拭きも。
もう必要ないのかな?と思いつつ使ってます。

やっぱり幼稚園は裏毛の方がいいのかなセーター


あ、でもパンどろぼうの服は欲しくて裏起毛だけど、しまむらで購入しちゃいましたパン
サイズ110




しかも先日95サイズの長袖セーター着せたらパツパツ 笑アセアセ
ごめん、でも着替える時間なくてこのまま登園させちゃいました笑



西松屋でいただいたミミちゃんのポーチには、息子のおやつが入っていますうさぎラブラブ


このポーチを見るとおやつが貰える!ってわかっているので、パントリーの奥底に隠しています笑




久しぶりにもち吉に行きました。
夫がおかき食べられないので、あまりおかきっぽくないものをチョイス!!って言っても、おかきはおかきだよね 笑
食べない時はひとりで食べるから問題ないです😈🍫