3週連続メタボブリ | NOC こーべー釣行記録

NOC こーべー釣行記録

本土西の果て長崎からの釣行記録です。自然に逆らわず出来る釣りを楽しんでます。

トレーラブルボートの記事が多いかな。

昨日は風が強くて中止。

今日も風が強いはずだったのですが、夕方の予報では午前中だけ釣りになりそう。

メタボ求めてホームにGOです。


ソコソコ風は吹いている。
風裏方向へ薄暗い中航海灯点けて出港。


ベイトはチョコチョコ居ますが群れは大きくない。

ドテラで流しながらキャスティングインチク投げます。ベイトの雰囲気からマダイ狙い。


3投目で押さえ込むようなモアっとしたアタリ。
リール巻くスピードをちょっと早めたらノッた。


良い感じでドラグ鳴ってます。

ただそのうち重いだけになってきた。。。
近頃本当にこいつが多い。。。



お日様が山陰から出たところでボイルが始まった。
メタボじゃない。。。


血抜き、神経〆やってさあ2匹目と見回しますが。。。

ボイル終わってた。


ブリが出そうなところ廻ります。



1匹目釣って1時間程したらまたボイルが始まった。

ボイルが良く出てるエリアの風上にこーべー号停めてドテラでスキッピングを投げ散らす。


チェイス3回目でノッた。メタボ。

こーべー号までは10m切ったぐらいのすぐそばでのヒット。
魚が見えててドキドキしながらのヒット。

ノッた時は“来た〜“と大声出ました。



その後MTさんにも来て30分ほどやり取りしてましたがPE1号瀬ズレ。。。
ご愁傷さまです。



気を取り直して。MTさん
キャスティングインチク


IDさんも。

タイラバ投げてた。


私もマダイも欲しかったけど釣れず。

まぁメタボ釣って目標は達成したので良いかな。

ID船長にこーべー号お願いして私は早いお昼寝。
ウネリが気持ち良くて熟睡出来ました。

私が寝ている間にマダイとネリゴ追加だそうな。


起きてみるとウネリが大きくなっている。。。
沖はもう南の風に変わったのかな。


まだ時々ボイルは出て時々チェイスも有るのですが掛からない。
ルアーのちょっと後で出るだけ。

ポッパーとかフローティング系が良いかなとも思ったけど変えるが面倒。雑になってます(笑)

次回はフローティングも試してみます。


昼前には予報通りの雨と風。
終了です。


本日の釣果

食べる分は釣れた。

チェイスも見れたし満足です。私は。



今実家で魚を捌いてもらってますがお腹の中はこんなのが入っていた。
ホームには珍しい15cm位のイワシ。

これ食ってるから今年はメタボってるのかな。