✧…*・゚フェルメール「幻のキューピッド」観てきました♬✧…*:✽. | スィートマーレライ&トールペイント(作家のお教室です)*松戸/柏/市川

スィートマーレライ&トールペイント(作家のお教室です)*松戸/柏/市川

お花がいっぱいスィートマーレライ(トールペイント)*ときどき手芸とクラフトののお教室です。作家としての活動も行っています。
海外に暮らす孫家族を訪れた旅行記も忘備録として載せています。

 

 千葉県松戸市 

 スィートマーレライ&トールペイント

 「オーチャードハウス」 

 越川えり子です 

 ご訪問ありがとうございます 

 

 

・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*

 

とても久しぶりに美術展へ、行ってきました。

 

都美術館で開催中の

「フェルメールと17世紀オランダ絵画展」

 

 

「幻のキューピット」が修復によって姿を現した 乙女のトキメキ

という、センセーショナルな 天覧会(∗❛ัᴗ❛ั∗)流れ星

それも、所蔵のドレスデン国立古典絵画館以外での

公開は世界初!!だそうですキラキラ

 

 

 

当然、撮影は禁止なので、ポストカードです

「窓辺で手紙を読む女」

女性の後ろの壁のキューピッドがそれイエローハーツ

 

分かったのは1979年のエックス線調査で

フェルメール自身が消したものとされていたんですって。

それが、そうではなくて何者かによって消されたというのが

修復師によって作業中に分かったんですって電球

 

実は、私は2005年の西洋美術館で

キューピットのいないのを観ていました。

その時には、まさか隠されているキューピッドを

こうして17年後に観ることになるとは思ってもみなかったから

これからも、こんな体験もできるかな…

 

 

 

こうして比べてみると・・・こんな大胆な事を、

ド素人が言ったら怒鳴られそうだけれどムカムカ

キューピッドの居ない、消された絵のほうが

すっきりとした構図で、空間が活きて良い絵に見えるけれど

あ、やっぱり偉大なフェルメール様の描いた絵に

こんな発言、失言です~.・ヾ(||>д<)

 

色々なモチーフには寓話が込められていたりする

っていうから、フェルメールが

込めた意味があるようですよ。

 

~*~*~*~*~*~*~*~

 

トールペイントのお教室は、感染予防の注意を払って

レッスンを行っています

◆体験レッスン・見学も歓迎いたします

 初めてさんも、かつてトールペイントを習ってました、という方も

丁寧にご指導しますので、トールの楽しさを体験してみてください

お教室の雰囲気を知りたいという方も歓迎です

詳細はこちら→→ダイヤモンド

 

◆ビジターさんも是非どうぞラブラブ

60以上ある作品の中からお好きな作品を選んで描いてください

受講料他の詳細はこちら→→ ふんわりリボン

 

 

自宅サロンレッスンのご案内
【スィートマーレライ(トールペイント】
体験レッスン→ブルー水玉リボン
教室のご案内→ブルー水玉リボン

 

 

自宅サロンレッスンスケジュール
【トールペイント】                   

ブルーハート第1、3(金)ブルーハート第2、4(木) 10:00~15:30   

※毎月、お好きな日を事前にご予約ください。

※振替レッスンが可能です。

※ビジターでご参加の方は、単発でご受講いただけます。 

※ビジターで講師の方は5作品毎にティーチングフリーとなります。

※感染対策として、お一人でのレッスンご希望の

対応も行いますので お気軽にお問合せください。 

  お問い合わせフォーマット→ハート