こんにちは(^^)


土曜日は
保育園の運動会でした!

{5AAA4A1E-C86F-42E0-8C4C-5551D512D1C6}

雨だったので、
小学校の体育館で。
(晴れてたら校庭)

上の娘はかけっこ、お遊戯、
親子競技に参加。

体育館は狭いので
保護者の人数を減らすため、
下の息子のクラスは参加なし。



さて、娘。


入場の時はちゃんと並んで、
保護者席にいるわたしたちを見つけ
はにかみながら手を振る余裕!

踊りは振りもバッチリ!


自分の娘ながら、
成長に感激しました(T_T)



そして感じたのは
保育園のすごさ。

踊りだって競技だって

大勢のしっちゃかめっちゃかな
3〜4歳児をまとめて

一から根気よく指導するのは
ほんとに大変なはず。


よくぞここまで、、、!

と感動しました。



そしてもう1つびっくりしたのが

年長さん。

障害物競走があったのですが
(競走といっても1人ずつ)

なわとび
竹馬
跳び箱
高いところからジャンプ

などなど

えー2年後は
こんなにできるの⁈と
驚くほど

いろんなことにチャレンジして
上手にできる子が
たくさんいました。

{B8BD29D5-2971-430B-A131-8B35F95CB920}

もちろんできる子とできない子と
いろいろなんですが

跳び箱はできる子は
5段に挑戦していて

飛べなかったら再チャレンジ!

その「やってやる!」という
気持ちと勢いを

親でなくても感じて

気付いたら会場中が応援(^O^)


本当に心が満たされた1日でした。



で、そんな頑張る子どもたちを見て

ふと、習い事のことを
考えました。


保育園でもいろんなことを
やらせてもらえて

その中でも
子どもが好きなことがあれば
もっともっとやらせてあげたい。


初めてなので、まずは1つから
やらせようかと思ってます。


でも、完全に親の都合だけでいうと

水泳をやらせたいなー

と思っていて。

{CC07BB8B-E7D2-4B08-9469-484012D43571}


泳げないと危険だし、

小学校の授業だけで
泳げるようになるのか?という
疑問もある。

あと下の息子が習い事をやると
なった場合でも
一緒に通える。

実際に娘の通う保育園でも
同じような考えで
初めての習い事は
水泳教室に通う子が多いんです。


でも娘に
「何やりたい?」
と聞くと

「可愛いドレスを着て
踊りたい!」

とのこと。


そうなると、
近くにある教室だと
バレエやチアダンス。

{469360B1-2375-4513-90AE-57AE6A11B125}



プールを提案してみたけど
興味はなさそう。。。


親の都合を優先するか

子供の「やりたい」を優先するか


どちらがいいかは
火を見るよりも明らかですが(笑)


どうしても決めきれず
決断を先延ばしにしてました。


でも運動会で
真剣に踊る娘の姿を見て


本人のやりたいことをやる方がいい!

と心から思いました。


娘には娘の人生があって

一個人として尊重すべきだなと。


大事なところで

親の都合に振り回されないように

気をつけないとな、と思ったのでした。



…慣れてきたら
そのうち水泳もね。。。