今日は節分👹なので、夕飯は恵方巻でした。
世界中で起きているいろんな紛争や、日本のふざけんなな政治家とか、そういうのが速やかに退治されてほしいと願って食べ、豆も撒いて食べました。
今年も恵方巻は予約でした。
だけど、昼間に公園で走り回ってきた子どもには足りなかった…。
普段だったら足りたんですけど
今年はお正月明け早々に、スーパーでチラシを見た子どもに強請られて、早々に予約しました。
子どもの滅茶苦茶好みのタイプのがあってサービスカウンターで一緒に連れて行って手続き。
このときだけはおとなしく付いてきました。
恵方巻だけじゃないけど、やっぱり食品は全体に値上げがすごい
以前のように十円とかじゃなくて、2割とか上がってたり。
外食もお店入るの、躊躇してしまいますね。
ドキドキする。
節約したらその分をクリスマスとかに投入になるわけだけど、それすらももっと節約しないとね、になる。
恵方巻も気分転換になるかなってなってたけど、あと何年やるかわからないから、そこまでかなってことで、もうしばらく頑張ることにします。