今月の呼吸器科。
うっかりしてて、薬の残数がぎりぎりだなってところに、PMSでものすごくイライラするし、子どもは休むしで、行かれなくて。
翌々日に行って、検査の月だったのだけど、数値が結構下がってたんですね。
うーん結構上下が大きいんだよねぇって言われて。
これまでの流れも含めてだと思いますが。
思い当たることがないかとかも訊かれました。
年末に子どもがコロナだったので、もしかしたら無症状でかかっていたかもしれないが…というのを話しました。
でもねー。
こっちの方がひどいうっかりなんだけど、その日はもう薬が切れてたから、朝の吸入しないで行ってるんですよ。
ということは、もしかしたら吸入したら数値が前回に近かったのかもしれないな、と思い出しています。
次の時に伝えるのを忘れないようにしないと
個人的には、吸入の前と後で計るのをやってみたいなぁなんて思います。
どのくらいで効いてくるのかとか、興味があるんだけど、検査のお金もかかるしね~。