この前もこの曲について書いたばかりですが。

 

 

私のBREATHEとの出会いは、JUJUさんの「この夜を止めてよ音譜」(2010年)がきっかけでした。

 

 

このMVはドラマ仕立てです。

 

 

 

この曲は、ドラマ「ギルティ 悪魔と契約した女テレビ」の主題歌でした。

 

 

 

まだ子どもも生まれてないころで、このドラマは本当に珍しく始めから最後まで通して全部見ました。

 

主人公の菅野美穂さんもよかったし、玉木宏さんや吉瀬美智子さんも好きで。

吉田鋼太郎さんとかも出てましたね。

 

全体に私好みの出演陣だった、というのは今も思います。

 

恋愛ドロドロでもなくて、ミステリー寄りだったのも見やすかったです。

 

もう13年も前なんですね。

 

 

 

この「この夜を止めてよ音譜」を聴きたくてYouTubeを検索したら、BREATHEのカバーも出てきたんですね、その時。

それで見ました。

 

 

それが私とBREATHEとの出会い。

一方的な、ですが。

 

 

JUJUさんの上のMVは2012年になってから公開されていて、こちらは2014年らしい。

曲名で検索したとかだったのかも。

 

数年経って思い出して聴きたくなったのだったと思います。

 

 

 

アルバムの収録曲で、MVも短いながらありました。

フル尺じゃないこちらはそのときには聴いてない気がするなぁ。

 

 

 

 

 

うんうん、出会えたからこその悲しみですよね。

 

 

 

このブログの初期に宮田さんの記事を書いて、そのときにもきっかけは「この夜を止めてよ音譜」であることは書いてありますが、やはり詳しい時期とかは思い出せなかったようです。

 

書いたってことは、気になるアーティストではあったらしい。

 

 

 

と、BREATHEのデビュー日に再びその出会いを書いてみました。

 

13回目のデビュー日おめでとうございますクラッカー

 

 

そして、ゴスペラーズも。

 

 

 

 

2日連続で嬉しい日が来てます。

これから年始まで気を遣う日が続いたりするけど、その前のウキウキキラキラ